2024.03.16 04:14儲かる方法10年以上、コーヒー屋やっておりますいやはや皆様のおかげですしかし儲かりません笑夫婦2人がなんとか食べていけるだけの稼ぎは死守してますが、貯蓄に回すお金など夢のまた夢ですね昨今の物価高がモロに降りかかり、更に厳しくなってますそんな厳しいコーヒー業界ですが、もちろん儲かってるお店もあるようです
2024.03.14 06:13ゲイシャの謎コーヒー豆の品種の一つに『ゲイシャ種』がある初めて出会ったのは12年ほど前パナマ産だったか?今まで嗅いだことの無い香りに驚いたことは覚えているその後、いろんな雑誌でも取り上げられたり品評会でも素晴らしい評価を受けたりでコーヒー豆としてはトップグレードの豆である事は疑いようのない事実
2024.02.19 14:11Cafeat8【ちょっとキツいなぁ】 ってメンタルの時に観る動画 BLACK COFFEEの音楽と共に流れる映像は淡々としてるけど楽しそうで あぁコーヒーってこれだよなぁと自分の立ち位置を思い出して また頑張ろって気持ちになれる たった3分だけど秀逸
2024.02.14 11:50まずは動き出すこと10年ぶりくらいに角袋のデザインを変えた思いついてデザインしてゴム印オーダーするまで2日ホントは半日でデザイン投稿まで出来たけど、(いやいや一晩置いて明日の朝見てからにしよう)と冷静になったため2日間を経た笑
2024.02.06 14:02叶わぬ想いかれこれ10年くらい前のことここ天草でも自家焙煎する人が数名居てみんな集まってコーヒーファクトリーなんて作れたら良いなぁなんてお花畑みたいなこと考えてた頃がありました
2024.01.29 14:24複雑な思い9歳で突然母を失い10歳で突然母ができて18歳で絶対にこの家を出てそれ以降は親の世話にはならないと心に決めて暮らしていた高校時代気持ち的には『俺も何もしないから、何もしてくれなくて良い』という『GIVE NO TAKE NO』の気持ちそれでも母はいつも助けてくれた母に対しては感謝の気持ちしか無い父はどうだ?同じ男として、言いたい事は山ほどある面と向かって言い...
2023.12.10 13:03自分の時間気がつけば年末このブログも2ヶ月更新無し・・・9月の半ばからとにかく時間との戦いの毎日で常に幾つかの事柄が同時進行して頭の中いっぱいで1日があっという間に終わってしまう日々落ち着いて本を読むとか落ち着いてコーヒーを飲むとか落ち着いて考え事するとか全く落ち着いた気持ちになれない3ヶ月海にも行けない3ヶ月ついに心臓も締め付けられるような症状に(ストレス)・・・常...
2023.09.25 06:35想いを言葉で伝えることいつの頃からか、自分の想いを言葉で伝える事が難しくなった中学1年の本当に最初の頃までは、目立ちたがり屋で、思ったことはすぐ口にして、なんかよろしくない子供だった気がする思春期に入り、目立つ事が恥ずかしい事だと知り、主流ではなくカウンターカルチャーこそカッコいいものだと目覚めてしまい、それからはカウンター人生まっしぐら社会人になっても、会議で自分の意見を主張し...
2023.08.28 04:53腕時計を捨てた日『イージーライダー』の冒頭で、ピーターフォンダが腕時計を投げ捨てるシーン【自由】への旅立ちを象徴する行為に感じられる(結末はビックリするけど)ただ、その自由を手に入れたいために腕時計を捨てたわけじゃない腕時計を捨てたのは自衛隊を辞めた2003年小型機はエンジン整備の時、とにかく狭い隙間に手を入れたり、関節がもう一つ二つ必要なくらいに入り組んだ作業が多いそんな...